愛媛県の名湯「道後温泉」といえば、歴史ある温泉街にレトロな街並み、そしてちょっとユニークな体験ができる場所としても人気ですよね。なかでも「蛇口からみかんジュース」が出てくる仕掛けは、観光客の間でも話題沸騰中!せっかくなら、そんな道後温泉の魅力をたっぷり楽しめるホテルに泊まりたい…と思っている方も多いのでは?今回は、蛇口みかんジュースが体験できるホテルや、みかんづくしのサービスが嬉しい宿など、「道後温泉×みかんジュース×蛇口」というテーマにぴったりなホテルを4つご紹介します。どのホテルも楽天トラベルで予約可能なので、ぜひ旅の参考にしてくださいね♪
宿泊施設名をクリックすると楽天トラベルのサイトに飛びます
次に詳しく各宿泊施設を説明しますが、人気の宿をピックしています。
旅行するなら楽天トラベルがお得です。
楽天トラベルで飛行機・新幹線がお得になるクーポンを見てみる
道後温泉でみかんジュースのでる蛇口があるホテル4選
ここからは道後温泉で、話題の「蛇口からみかんジュース」体験や、愛媛ならではの柑橘文化を楽しめるホテルを詳しくご紹介していきます。どのホテルも宿泊自体が旅の思い出になるような素敵なお宿ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【愛媛県松山市】ホテル道後やや|蛇口みかんジュースが楽しめる人気宿
「蛇口からみかんジュース」と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこちら、「ホテル道後やや」。実はこの宿、ロビーに設置された“本物の蛇口”から、宿泊者限定でみかんジュースが飲めちゃうんです!種類も日替わりで、甘さ控えめのものから濃厚な果実味たっぷりのものまで。まるで地元のジュースバーのような感覚で楽しめます。
お部屋はシンプルながら清潔感があり、道後温泉本館からも徒歩5分ほどの好立地。無料貸し出しの選べる枕や、四国産のアメニティなど、細やかな気遣いが嬉しいポイントです。
- ロビーに設置された蛇口からみかんジュース飲み放題(時間帯限定)
- 朝食ビュッフェではみかんを使った料理も登場
- 清潔感のあるモダンな和洋室が人気
- 女性専用アメニティや貸出品が充実
蛇口みかんジュースの飲み比べができる特別感!
【愛媛県松山市】道後プリンスホテル|露天風呂と蛇口ジュースが名物!
広々とした大浴場とバラエティ豊かな露天風呂で人気の「道後プリンスホテル」でも、みかんジュースの蛇口体験ができるんです。チェックイン時のウェルカムドリンクとして、ロビーに設置された蛇口から搾りたてのようなみかんジュースを味わえるという、愛媛らしさ全開のサービスが嬉しいですね。
また、夕食の会席料理や朝食ビュッフェにも愛媛産のみかんを使った一品がさりげなく並び、柑橘好きにはたまらない滞在になります。
- チェックイン時に蛇口みかんジュースのサービスあり
- 道後温泉最大級の露天風呂が自慢
- 客室は和洋室から露天風呂付き客室まで多彩
- 無料の色浴衣貸出サービスも好評
チェックインから“蛇口みかんジュース”が楽しめるワクワク感!
【愛媛県松山市】道後温泉 大和屋本店|伝統と遊び心が共存する老舗旅館
道後温泉の中心部に佇む老舗旅館「大和屋本店」。落ち着いた純和風の空間ながら、宿泊者が楽しめる工夫が満載なんです。なかでも注目は、朝食会場にある“みかんジュースの蛇口”。愛媛産みかんを使用したフレッシュなジュースが、まるでお水のように蛇口から出てくるのは驚きの体験!
また、伝統芸能「狂言」の定期公演や、湯殿に浮かぶ季節の果実湯など、五感で和の文化を感じられる演出が魅力です。
- 朝食ビュッフェで蛇口みかんジュースを提供
- 老舗ならではの風格ある和室と美しい庭園
- 狂言を鑑賞できる珍しいサービスあり
- 道後温泉本館がすぐ目の前で観光にも便利
伝統的な旅館で蛇口ジュースが楽しめる意外性!
【愛媛県松山市】LEF 松山市駅 by ベッセルホテルズ|柑橘朝食が魅力のシティホテル
みかんジュースの蛇口はないけれど、「みかんジュースが飲みたい!でも立地も重要!」という方にぴったりなのがこちらの「LEF 松山市駅 by ベッセルホテルズ」。朝食のジュースバーでは、愛媛県産みかんを使ったフレッシュジュースが楽しめます。道後温泉までは路面電車で10分ほどとアクセス良好。
スタイリッシュで機能的なお部屋は、ビジネスにも観光にも使い勝手抜群。さらに小学生以下の添い寝が無料なので、ファミリー旅行にもおすすめです。
- 朝食ジュースバーでみかんジュース飲み放題
- 松山市駅徒歩すぐ&道後温泉エリアにも好アクセス
- 新しくておしゃれな客室が魅力
- 子ども連れにも優しい設備とサービス
駅チカ&朝食のみかんジュースで観光も快適!
道後温泉でみかんジュースの蛇口があるホテル4選まとめ
道後温泉には、ただ温泉を楽しむだけじゃない「+α」の魅力がたくさんあります。そのひとつが、愛媛名物“蛇口からみかんジュース”体験!今回ご紹介した4つの宿は、「道後温泉」「みかんジュース」「蛇口」「ホテル」のすべてのキーワードを楽しめる、個性豊かでサービス満点のお宿ばかり。旅のワクワクをさらに高めてくれるホテルを選べば、きっと思い出に残る時間になるはずです。道後温泉でのんびり癒されながら、ユニークな体験も楽しみたい方にぴったりなホテルばかりなので、ぜひ次のお出かけの参考にしてみてくださいね♪
蛇口からみかんジュースが出る!道後周辺のおすすめスポット
道後温泉の周辺には、ホテル以外にも気軽に「みかんジュース蛇口体験」ができるスポットがたくさんあります。散策の途中やお土産ショッピングの合間に、レトロな雰囲気の専門店や、足湯カフェ、タオルショップの特典付きなど、バリエーションも豊か。どこも愛媛らしさ満載で、湯上がりのひと息にぴったりです。
1. 愛媛の食卓1970(道後ハイカラ通り内)
1970年代の家庭を再現したレトロな空間で、なんと20種類もの蛇口ジュースが並んでいます。珍しい品種も試せるので、まるでミニ飲み比べの旅に出た気分!湯上がり散策のおともにぴったり。1杯約220~400円
2. 伊織 本店(道後商店街)
今治タオルショップの奥には5種類の品種を選べる蛇口があるんです。110 mLの小カップで3種飲み比べもOK。タオル借りると1杯無料になるサービスもあり♪1杯550円/飲み比べ770円
3. GOOD CACAO 33.8 坊ちゃん広場店(道後本館すぐ隣)
チョコ専門店だけどジュースも◎。足湯カフェ付きで、足湯に浸かりながら蛇口みかんジュースを楽しめるユニークな体験!体に優しい果汁100%で、のんびり過ごせます。1杯約400円
4. えひめ果実倶楽部 みかんの木(道後商店街)
道後温泉駅から徒歩3分、お土産店「みかんの木」でも蛇口体験が可能。香り豊かなジュースは果汁100%、ソフトクリームとの組み合わせもおすすめですよ。1杯250 mL・400円〜